
【イベント】『ヒロシのネガティブ大全』刊行記念トークイベント&サイン会
- 申込期間
- 2025年9月7日(日) 19:00 - 2025年10月12日(日) 10:00
- 会場
- 六本木 蔦屋書店
「キャンプ動画で再ブレイクしても、俺は後ろ向きです…」
SNS+YouTube総登録者150万人突破と人気絶好調! ……そんな中でも、
シニカルで自然体なヒロシさんの「ネガティブフルネス」は健在です。
9月発売の新著『ヒロシのネガティブ大全』は
久々の「ネガティブ節」が冴えわたった、100%書き下ろしの力作!
この発売を記念して、ますますネガティブに磨きがかかるヒロシさんの
爆笑トークをお楽しみいただきたく、本イベントを開催します。
みなさま、ふるってご参加くださいませ!
▼イベント詳細
■日時:2025年10月12日(日)14時開始(13時30分開場)
■会場:六本木 蔦屋書店 2階SHARE LOUNGE内イベントスペース
■チケットの種類
・チケット①:書籍つき会場参加チケット
・チケット②:会場参加チケット
※サイン会の参加をご希望される場合はチケット①をご購入くださいませ。チケット②をご購入のお客様でも当日会場で『ヒロシのネガティブ大全』をご購入いただきますとサイン会へのご参加は可能です。
■チケットの料金
・チケット①:3,454円(書籍代1,804円+参加費1,650円)
・チケット②:2,200円
■登壇者プロフィール
ヒロシ
1972年熊本県生まれ。九州産業大学商学部商学科卒。ピン芸人として「ヒロシです。」のフレーズで始まる自虐ネタでブレイク。2015年3月よりYouTube「ヒロシちゃんねる」の配信開始。自ら撮影、編集したソロキャンプ動画をアップして人気を集める。ソロキャンパー集団「焚火会」のリーダー。2020年の「ユーキャン新語・流行語大賞」で「ソロキャンプ」の先駆者として授賞式に出席。同年にオリジナルキャンプブランド「NO.164」を立ち上げ、キャンプギアやグッズを手掛ける。
著書に、シリーズ50万部を突破した『ヒロシです。』『ヒロシです。2』(ともに扶桑社)、ヒロシの日めくり『まいにち、ネガティブ。』(自由国民社)『ヒロシのソロキャンプ』(学研プラス)などがある。TVレギュラーでは『ヒロシのぼっちキャンプ』(BS-TBS)、『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』(熊本朝日放送)に出演中。
■注意事項
・お支払い方法はクレジットカードとPayPay(ペイペイ)のみとなります。
・お申込み後、お客様都合によるキャンセルはお受けできません。
・お客様都合によるイベント不参加でも払い戻しはお受けできません(感染症の病症や自宅待機を含む)。
・当日イベント不参加の方への書籍のお受渡しは店頭でのお受け取り(お預かり期間は11月12日まで)、もしくは着払いでの発送をお選びいただけます。イベント終了後、11月12日までにご連絡をいただけない場合、お渡しが出来かねますので予めご了承下さい。
・ドメイン指定をされている場合、「@ccc.co.jp」「@eventmanager-plus.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
※登録メールアドレスがキャリアメール(携帯電話のメール)の場合、拒否設定などでメールがブロックされてしまい届かない事例があります。Yahoo!メールやGmailなどのPCメールの登録を推奨します。
・お座席は自由席です。会場にお越しの順にお入りいただきます。
予約受付状況
△:残りわずか
✕:予定枚数終了
現時点の状況です。詳しい内容の確認および申込は「確認メールを送信する」または「申込画面に進む」ボタンで次に進むと行えます。
選択した枠:
支払方法
-
クレジットカード決済(3Dセキュア2.0対応)
クレジットカード決済について
- 一括支払いのみの取扱いです。
- 本人認証サービス(3Dセキュア)を導入しています。3Dセキュアに対応したクレジットカードをご利用ください。決済時にパスワード入力が必要になる場合があります。
- プリペイド式(チャージ式)やバーチャルカードなど、ご契約内容によっては⼀部ご利⽤いただけません。
3Dセキュアについて
- インターネット上でクレジットカードの決済を行う際に、第三者による不正利用などを防ぎ、より安全にご利用いただくためのサービスです。
- クレジットカードで購入いただく場合は、本人認証サービス(3Dセキュア)に登録しているクレジットカードであることが必要です。
- なお、本人認証サービス(3Dセキュア)はEventManager+が提供している機能ではなく、ご利用のクレジットカード会社で登録いただく機能です。
- 本人認証サービスの登録方法や、すでに登録が行えているかについては、お手数ですが、ご利用のクレジットカード会社までご確認ください。
- PayPay決済
※迷惑メール防止などの目的で、パソコンから配信されるメール拒否設定をされている場合は 「@eventmanager-plus.jp」のドメイン受信設定を行ってからボタンを押してください。