
野⼝哲哉の個展 「armored space」 トークイベント
- 申込期間
- 2022年8月4日(木) 15:00 - 2022年8月20日(土) 23:59
- 会場
- 銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM
■イベント内容
「鎧と⼈間」をテーマに制作を続ける現代美術作家・野⼝哲哉による個展「armored space」の開催を記念し、安原真広氏とのトークイベントを開催いたします。
出演|野⼝哲哉×安原真広(ウェブ版「美術⼿帖」編集部)
■関連商品のご案内
「野口哲哉展―THIS IS NOT A SAMURAI」
著者|野⼝哲哉
定価|3,000円(税込)
仕様|A4版、272⾴
発⾏|朝日新聞社
■登壇者プロフィール
◇野口 哲哉(のぐち てつや)
1980年、香川県高松市生まれ。
2003年、広島市立大学芸術学部油絵科卒、05年同大大学院修了。「鎧と人間」をモチーフに、樹脂やアクリル絵具を使って彫刻や絵画作品などを制作する。
2016年、香川県文化芸術新人賞受賞。
おもな個展に「野口哲哉展-野口哲哉の武者分類図鑑-」(練馬区立美術館、アサヒビール大山崎山荘美術館)、「中世より愛をこめて」(ポーラ ミュージアム アネックス)、「鎧ノ中デ-富山編-」(秋水美術館)。
著書に「侍達ノ居ル処。」(青幻舎)、「野口哲哉作品集 〜中世より愛をこめて〜 From Medieval with Love」(求龍堂)、「野口哲哉展 this Is not a samurai」(高松市美術館、山口県立美術館、群馬県立館林美術館、刈谷市美術館)。CHANELやAudi Japanなどの企業とコラボレーションした作品も制作。2015年には羽田空港国際線ターミナルでアートディレクションを手掛けた。
■開催会場
会場:銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM
■開催日時
2022年8月21日(日) 14:00~15:00
■各チケット種類・金額(税込価格)
トークイベント参加券:無料
■定員数
30名
■申込締切
2022年8月20日23時59分まで
予約受付状況
※迷惑メール防止などの目的で、パソコンから配信されるメール拒否設定をされている場合は 「@eventmanager-plus.jp」のドメイン受信設定を行ってからボタンを押して下さい。