
【ワークショップ】アート靴下を作ってみよう!杉田陽平さん×HOTSOX
- 申込期間
- 2025年10月10日(金) 10:00 - 2025年10月23日(木) 23:59
ーーーーーこちらのお申込みページは、ワークショップへのお申込みとなります。ーーーーー
六本木 蔦屋書店にて2025年10月24日(金)〜11月9日(日)の期間、杉田陽平さんによるスペシャルアート展 「“花びらの落ちる音そして心は踊り出す” supported by HOTSOX」の開催に連動して、
杉田陽平さんが講師となる、アートソックスのワークショップを開催いたします。
ぜひご参加くださいませ。
【イベント情報】
■日時 :2025年11月9日(日)10:00~11:00(受付開始:9:30~)
■会場 :六本木 蔦屋書店 2階 シェアラウンジ イベントスペース
■定員 :12名
■対象 :小学1年生〜6年生(保護者同伴子ども1名につき2名まで可)
■参加条件:下記チケットをご購入されたお客様がご参加いただけます。
■チケット種類:
①ワークショップ会場参加チケット ¥5,000円(税込)
※お申込み後のお客様都合のキャンセルはお受けできません。
※お子様お1名につき、保護者2名まで付き添いいただけます。保護者はワークショップにはご参加いただけません。
▼お子様が描いた絵を靴下にされたい方
ワークショップで描いたお子様の絵を靴下にされたい場合は、別途、靴下の料金が発生いたします。
当日、ワークショップ終了後、靴下の希望数量をお伝えいただき店頭でお支払いいただきます。(複数購入可。上限なし)
■1足あたりの靴下の料金:1,200円(税込)
※その他、靴下のデザイン方法や配送先、お届け時期等は当日レンフロ・ジャパン株式会社からご案内いたします。
■杉田陽平さんプロフィール
1983年生まれ、画家。武蔵野美術大学油絵学科卒業。20年以上にわたり絵具の物質性を独自に探求し、偶然と必然を往還する絵画を制作。重層的に塗り重ねた絵具を布や皮膜のように展開し、「絵画のフォルムそのもの」を問い直してきた。これまでに1,000点以上を発表・販売。国内外の美術館やアートフェアで広く紹介され、近年は抽象と具象を横断し、色彩と身体感覚をテーマに制作を展開している。作品発表と並行して、アートを日常に根付かせる活動にも力を注ぎ、多様なメディアに出演、SNSやYouTubeで教育活動も行い、次世代への架け橋となっている。
■HOTSOX(ホットソックス)について
1971年、アメリカ・ニューヨークで誕生。様々な革新的なオリジナルデザインを生み出してきた創業者、Gary Wolkowitzはファッション業界で最も権威ある賞(Coty Award)を受賞し、ファッションソックスとしての地位を確立しました。2013年より有名絵画をモチーフにしたアーティストシリーズを展開し全米2000店舗以上で絶大な人気を博しました。またアメリカ国内のみならず、イギリス、フランス、イタリアなどの百貨店でも販売され、更にはメトロポリタン美術館、ルーブル美術館、国立新美術館など国内外の有名美術館のミュージアムショップでも販売されています。更に国内では美術館にとどまらず、蔦屋書店、ロフト、PLAZAなどでの販売も展開し好評を博しています。
■注意事項
・お支払い方法はクレジットカードとPayPay(ペイペイ)のみとなります。
・お申込み後、お客様都合によるキャンセルはお受けできません。
・お客様都合によるイベント不参加でも払い戻しはお受けできません(感染症の病症や自宅待機を含む)。
・ドメイン指定をされている場合、「@ccc.co.jp」「@eventmanager-plus.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
※登録メールアドレスがキャリアメール(携帯電話のメール)の場合、拒否設定などでメールがブロックされてしまい届かない事例があります。Yahoo!メールやGmailなどのPCメールの登録を推奨します。
・お座席は自由席です。会場にお越しの順にお入りいただきます。
予約受付状況
△:残りわずか
✕:予定枚数終了
現時点の状況です。詳しい内容の確認および申込は「確認メールを送信する」または「申込画面に進む」ボタンで次に進むと行えます。
選択した枠:
支払方法
-
クレジットカード決済(3Dセキュア2.0対応)
クレジットカード決済について
- 一括支払いのみの取扱いです。
- 本人認証サービス(3Dセキュア)を導入しています。3Dセキュアに対応したクレジットカードをご利用ください。決済時にパスワード入力が必要になる場合があります。
- プリペイド式(チャージ式)やバーチャルカードなど、ご契約内容によっては⼀部ご利⽤いただけません。
3Dセキュアについて
- インターネット上でクレジットカードの決済を行う際に、第三者による不正利用などを防ぎ、より安全にご利用いただくためのサービスです。
- クレジットカードで購入いただく場合は、本人認証サービス(3Dセキュア)に登録しているクレジットカードであることが必要です。
- なお、本人認証サービス(3Dセキュア)はEventManager+が提供している機能ではなく、ご利用のクレジットカード会社で登録いただく機能です。
- 本人認証サービスの登録方法や、すでに登録が行えているかについては、お手数ですが、ご利用のクレジットカード会社までご確認ください。
- PayPay決済
※迷惑メール防止などの目的で、パソコンから配信されるメール拒否設定をされている場合は 「@eventmanager-plus.jp」のドメイン受信設定を行ってからボタンを押してください。